古岡奨学会奨学生推薦書の入手について (学校長扱い)


 下記の1の方法で入手後、郵送又は持参してください。(群馬県中学校長会事務局扱い)
 
しばらくは、この1の方法で、推薦用紙を入手してください。(2の方法は調整中)

1 下記の群馬県中学校長会事務局宛に、中学校長アドレスよりメールを送信して推薦書の配付を申し出てください。
 
  @ メール送付先:群馬県中学校長会事務局 gunma-kochokai@nifty.com

  A事務局より、ファイル添付でエクセル型式のファイルを、学校長宛にメールで推薦用紙を送付します。
  
  B学校でファイルを開き、記入後A4両面印刷プリントアウトして、記入してください。
 
  C事務局へ郵送又は持参してください。
  
  









2 ホームページ上から入手する場合 2のこの方法は現在調整中のため、しばらく使用できません。調整後再開する予定です)

  下記の群馬県中学校長会事務局宛に、中学校長名で電話またはメールを送信して配付を申し出てください。
  
  @ メール送付先:群馬県中学校長会事務局 メールアドレス gunma-kochokai@nifty.com
                                    電話 027−223−7158

  A 事務局より、ダウンロード用のパスワードを返信します。

  B 下記古岡奨学会奨学金推薦用紙に返信メールのパスワードを入力して、下記URLから直接ダウンロードしてください。

  C ファイルを開き、学校でA4両面印刷プリントアウトして、記入,してください。

  古岡奨学会奨学金推薦用紙(次にパスワードをいれてください。)
  
 この部分をクリックすると、パスワードを入れるボックスが表示されます
   
   パスワード入力を誤ると、他のメッセージ又は、前のページが表示されます。
 

A4用紙両面印刷でプリントアウト(記入された用紙は、メールで絶対送らないでください。受付不可です。)

 
記入後、郵送又は持参で期日までに提出してください。

事務局
〒371-0801
前橋市文京町2-20-22
TEL 027-223-7158